ぎっくり腰:ダメモトで来たところ1回で動けるように:扶桑町から来院
2020/09/03
初めてお世話になったのは、ぎっくり腰をやってしまった時です。
はじめは接骨院へ行きましたが、電気をあててコルセットをするだけなので、本当によくなるのか半信半疑で、たまたまMYUを見て、ダメモトで来たところ、1回の施術で本当に動けるようになりました。
先生の話では、筋肉のねじれをとって、炎症部分の痛みだけ残った状態とのこと。(先生合ってますか?)
今は、疲れて腰にくるちょっと前にお願いしてます。背中のコリもとれるので、お気に入りです。
「竹内先生からの一言」
ギックリ腰は俗に「急性腰痛」と呼ばれ、簡単に例えるなら腰の筋肉が捻挫を起こしたと考えて下さい。体を支える腰の筋肉が損傷して炎症があるのですから、その痛めた筋肉を使おうとすると激痛が走り、立てなくなったり、腰が曲げれなくなったりしてしまうのです。
殆どの方が痛めてしまってから来院されるのですが、こちらの方のように「腰が張ってきたなぁ」「何か違和感が残る」ぐらいの感覚の時に施術に来ると、ギックリ腰を予防する事ができます!
痛めてしまい、痛い思いをして仕事を休む。また、治療も何回かかかるより、早めに一回筋肉を緩ませに来て予防する。という習慣をつけることをお勧めします。
毎年春先などの季節の変わり目に必ず痛めるという方は、予防に来て下さい。ギックリ腰知らずの生活が手に入れれますよ。