巻き爪
Makidume巻き爪のお悩み
- 先の細い靴やハイヒールは痛くて履けない
- 巻き爪が皮膚に刺さっている
- 皮膚に刺さった部分が膿んで痛い
- 巻き爪が痛くて指に力が入らない
- できれば施術をしたくない
- どこに行ってよいかわからず悩んでいる
- 爪が分厚くて切るのが大変
- 巻き爪の痛みから解放されたい
巻き爪の痛みがひどくなると、今度は日常生活にまで支障をきたします。最初は爪を切ったりテープを貼るのですが、一度巻いてしまった爪は自然にはよくなりません。逆にどんどん進行していきます。そうなってしまう前に竹内健康院で対処しましょう。当院なら痛い施術をしないで、爪を切らずに再発を防ぎ、巻き爪にならない体作りを目指せます。巻き爪の痛みで悩んでいるのなら、ぜひお任せください。
患者様に選ばれる7つの理由
なぜこんなにもご満足いただけるのか?
- 理由1.痛くない
- 理由2.初回施術ですぐに痛みが消える
- 理由3.巻き爪の再発率が低い
- 理由4.1か月に1回通うだけ
- 理由5.短い爪でもOK
- 理由6.親指以外の爪でもOK
- 理由7.透明な器具で見た目も美しくネイルもOK
それは国内外で特許取得済の補正器具/ペディグラステクノロジー®の技術を使っているからです。
爪の先端に引っかけて貼り付けるだけですが、全国の病院でも取り入れられている技術です。
施術料金
巻き爪
初診料 | 2,200円(税込) |
---|---|
巻き爪補正 1カ所 | 9,900円(税込) |
メンテナンス 1カ所 | 4,400円(税込) |
※補正器具を取り替えずに浮きの除去や爪の整えのみを行う事。 |
|
プリパレーションのみ | 2,200円(税込) |
自爪の上へ「安全」「衛生的」「確実」に接着物を取り付けるための事前処理の事です。 補正器具や接着剤の剥がれを防ぐために、爪の上を衛生的かつ接着力を高めた状態に処理いたします。 ※爪の状態によっては施術後、数か月間メンテナンスのみで済むケースがあります。その場合の料金は下記になります。 |
巻き爪について
症状の程度によって個人差はありますが、痛み自体は1回でも効果を実感して頂ける方がほとんどです。
再発防止まで含めて早い方は3回、長い方でも10回前後で結果を確認いただけます。
爪を抜いたり穴を開けたりしないので、ほとんどの方が痛みや怖さを感じることなく受けて頂いています。
3~4週間に1回来院していただき、施術を行います。
初回はカウセリング、検査、施術、通院説明など含めて60分~90分程、2回目以降は施術内容によっても異なりますが40~50分程のご案内となります。
施術をして巻き爪がなくなっても、歩き方の癖や巻き爪になりやすい生活習慣を修正しないと再発することがあります。また遺伝や病気による巻き爪も再発する可能性は高いと考えられます。
その場合は再発予防のためにも、定期的にメンテナンス(※施術料金参照)を行うことをお勧めしております。
申し訳ございません。当店では健康保険のご利用はできません。
当院は現金かPayPay(ペイペイ)の支払い方法に限ります。
当店は完全予約制となっております。当日のご予約も空きがあれば承っておりますが、空きがなければお断りすることもありますので、お電話もしくはLINEにて予約されることをお勧めいたします。
お子様連れでご来院いただいても大丈夫です。寝転がったり、おもちゃで遊ぶスペースも十分ありますのでご安心ください。
外出先からでも来院できるよう、貸し出し用のジャージをご用意しております。
更衣室もありますので、ご自身でお着替えを持参されても構いません。
名称 | 榮氣堂 竹内健康院 |
---|---|
住所 | 〒480-0107 愛知県丹羽郡扶桑町 |
電話番号 | |
営業時間 | 平日 9:00~12:00 / 14:00~19:00 土曜 9:00~12:00 / 14:00~17:00 ※時間外も受け付けます。一度お問い合わせ下さい。 |
定休日 | 月曜・日曜・祝日 |
駐車場 | 3台 |
駐輪場 | 2台 |
支払い方法 | 現金、PayPay ※クレジットカード不可 |
アクセス |
扶桑駅から徒歩約10分の場所にあり、駐車場や駐輪場も用意しております。閑静な住宅地にあり、静かな環境にて落ち着いて痛くない施術を受けられます。 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜19:00 | / | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | / | / |